ご当地もの

ご当地もの大好き高野です。
先日、博多「RITZ5」にて宝飾品展示会「彩美展」を開催いたしました☆

会場では多くのodollyのお客様にも直接お会いすることができ、
感謝感激でございます。(@_@)

展示会終了後、ひとりデパ地下にてご当地もの巡りを。
そうです。ひとりです。いつもだいたい(*‘∀‘)

博多といえば、、いちばんに思いついたのが「もつ鍋」( ^ω^ )ということで、博多もつ鍋の「おおやま」に行ってきました~ヾ(≧▽≦)ノ

まさかの「付け出し明太子」(゜o゜)
さすが博多。恐れ入りました。
そしてこのプリっぷりのもつ。
プリプリ過ぎて焦点が定まらずピンボケです(*‘∀‘)

一人鍋ってメニューも嬉し過ぎるのですが、味もほんとウマウマで、やっぱりご当地ものは最高です(≧◇≦)

ご当地ものといえば、そうです☆フロリダ南西海域やカリブ海の美しい海で育まれた「コンクパール」ついにodollyで販売スタートです( ^ω^ )
綺麗ですね~(≧▽≦)

なんでも、美し過ぎて昔っからヨーロッパの王族に愛されていて、でも養殖は不可能で天然のみ、母貝からの出現率も10000分の1~15000分の1の確率という希少性・・・。

まさに出会えたことが奇跡☆なんですね~。なるほどですね~(*’ω’*)

⇒奇跡の天然真珠「コンクパール」はこちら

コンクパールにはひとつとして同じものがないため、全て1点限定商品となっております。どうぞお早めにご検討くださいませ(*^-^*)

お腹も満腹☆あまりにも美味しかったので、後から「おおやま」を調べてみると、なんと「博多もつ鍋おおやま 銀座」を発見\(◎o◎)/!銀座駅徒歩1分。。しかもすぐ横のビルの9階に。。

いいんです。いいんです。
高野でした~。

This entry was posted in スタッフ高野の自由帳. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です