ラピスラズリ

LAPIS LAZULI|ラピスラズリ

“石”を意味するラテン語の「Lapis(ラピス)」と、“青”を意味するアラビア語の「Lazuli(ラズリ)」から名付けられたラピスラズリ。
『瑠璃色(るりいろ)の地球』という有名な曲がありますが、「瑠璃」とはラピスラズリの和名です。そして、タンザナイトとともに12月の誕生石であることも有名です

主成分となるラズライトは深みのある青い色をしており、そこにパイライトの金色の斑点、カルサイトの白い模様が見られます。
夜空に星が輝いているようにも見えるため、天を象徴する石と呼ばれることもあります。

日本では、瑠璃は仏教の世界で極楽浄土を飾るとされる「七宝」の一つに数えられ、幸運のお守りとして古くから愛されてきました。
また、エジプト考古学博物館が所蔵しているツタンカーメン王のマスクなどにもラピスラズリが使われていることが知られています。

絞り込む

16 商品

16 商品あたり16 商品の表示
レイアウト
特別企画品
シェル/ラピスラズリ ネックレス&ブレスレット(2点セット/コンバーチブル)《25C60114》シェル/ラピスラズリ ネックレス&ブレスレット(2点セット/コンバーチブル)《25C60114》
特別企画品
シェル/パール ネックレス(淡水真珠/ロング/75cm)《25C60115》シェル/パール ネックレス(淡水真珠/ロング/75cm)《25C60115》
夏号カタログ掲載
SOLD OUT
【限定10点】ラピスラズリ K18ピアス(12月誕生石)《25H00306》【限定10点】ラピスラズリ K18ピアス(12月誕生石)《25H00306》
【限定10点】ラピスラズリ/サンゴ K18ピアス(12月誕生石)《24T10288》【限定10点】ラピスラズリ/サンゴ K18ピアス(12月誕生石)《24T10288》
マラカイト/ラピスラズリ シルバーブローチ(鳥獣戯画)《M0050009》マラカイト/ラピスラズリ シルバーブローチ(鳥獣戯画)《M0050009》
チェーン取り外し可能
ラピスラズリ/ホワイトトパーズ シルバーネックレス兼ブローチ(兄弟ウサギ)《M0020009》ラピスラズリ/ホワイトトパーズ シルバーネックレス兼ブローチ(兄弟ウサギ)《M0020009》
ラピスラズリ K10イヤーカフ(片側/12月誕生石)《21T10302》ラピスラズリ K10イヤーカフ(片側/12月誕生石)《21T10302》
SOLD OUT
ラピスラズリ K18ネックレス(12月誕生石)《20T10282》ラピスラズリ K18ネックレス(12月誕生石)《20T10282》
SOLD OUT
ラピスラズリ K18ピアス(12月誕生石)《20T10283》ラピスラズリ K18ピアス(12月誕生石)《20T10283》