![]()
【《ウィリアムモリス/兄弟ウサギ》シルバー製 ラピスラズリ ホワイトトパーズリング 】
兄弟うさぎというタイトルはウィリアム・モリの娘たちが愛読していたJ・C・ハリの『リーマスおじさん』の物語に登場する「ブレア・ラビット」にちなんでつけたそうです。
1881年に工房を開設したモリスは、合成染料では得がたいインディゴ抜染の研究に取り組みました。
インディゴ抜染技法に心血を注いだモリスは、1882年12月に娘のジェニーに宛てた手紙の中にで、苦心の末に本作の制作が成功したことを書いたそうです。
インディゴカラーをラピスラズリのお花で表現しました。
ファンシーカラーダイヤモンド
スタールビー
スターサファイア
パパラチアサファイア
クリソベリル
キャッツアイ
珊瑚(さんご)
アイオライト
モルガナイト
ヒスイ
ムーンストーン
スフェーン
ペリドット
スピネル
クンツァイト
トルマリン
トパーズ
シトリン
ラピスラズリ
ジルコン
レッドベリル
ベニトアイト
ロードクロサイト
グランディディエライト
アウイナイト
カルセドニー
ローズクォーツ
ルチルクオーツ
琥珀(こはく)
キュービックジルコニア
ロッククリスタル
べっ甲
その他石種



