豚のカシラ祭り
トイストーリー大好き高野です。
映画ではたくさんのキャラクターが出てきますが、中でも豚の貯金箱の"ハム"(英:ham)が大好きで。
「お腹にお金を貯めこんでいて少々うぬぼれ屋」って設定なんですが、名前が"ハム"って加工食品そのまんまじゃんって。
世界中の子供たちに夢と食育を与えるディズニー恐るべしです(>_<)
![](http://www.kyocera-jewelry.com/cdn/shop/files/1_ce3b6b60-c772-4d4f-b9dd-c58fded346e6.jpg?v=1724124193&width=960)
![](http://www.kyocera-jewelry.com/cdn/shop/files/1b4271a07e273d89ab0d2382c863bf8b.jpg?v=1724123182&width=1066)
そんなこの日は京都の柳小路にある焼きトン屋に行きます。
このお店、豚のカシラが名物の「カシラ」ってお店です。
なるほど、この店も"ハム"同様にそのまんまですね。ここにもディズニーの食育が行き届いています。
ええそうです、今日も1人で来ています。
「カシラ」って豚の頭部から頬にかけてのお肉のことなんですが、「カシラ」の「カシラ」はやや固めの触感と強い旨味が相まって、「カシラ」特性の味噌だれをたっぷりつけて食べたら旨いのなんのって\(-o-)/
"ハム"には申し訳ないですが、豚は塩漬けよりも焼きトン派ですね。
これには焼酎のソーダ割が止まりません。
![](http://www.kyocera-jewelry.com/cdn/shop/files/f5c868ddb6e2c7b8181980ffeb508342.jpg?v=1724126761&width=1066)
![](http://www.kyocera-jewelry.com/cdn/shop/files/15a3d00c6e97bd73668a1dc576feaa5f.jpg?v=1724127269&width=1066)
このお店、カウンターが特等席なんですが、カシラを注文すると、ストップを告げるまで、店主はカシラを焼き続け、食べ終わりを見計らって1本ずつお皿にのせてくれます。
自信があるからこそのカシラの「わんこそば方式」ですね(+o+)
もちろん他のメニューは1品ごとにオーダーできますが、京都に来られた際は永遠に続くカシラ祭りを是非ご堪能ください。
永遠に続く・・・といえば、そうです!永遠の輝きダイヤモンドですね。
中でもおススメなのがこちらの指輪をモチーフにした煌びやかなネックレス。
まさに「永遠の絆」に相応しいデザインですが、指輪と違って指のサイズを問わないため、サプライズプレゼントにもおススメです(≧◇≦)
指輪モチーフネックレスはこちら
ちなみに販売期間は10月30日まで。永遠ではございませんが悪しからず。
![](http://www.kyocera-jewelry.com/cdn/shop/files/3634e8477fad1eee08f2dc968425b513.jpg?v=1724128649&width=1066)
![](http://www.kyocera-jewelry.com/cdn/shop/files/c5e73101fc82ec97d7c9128be31bdb2b.jpg?v=1724129196&width=1066)
このお店、いつもお手拭きにメッセージやイラストを描いてくれるのですが、今日は何とも愛らしい豚さんのイラストが(^-^)
これからも食べものは粗末にせず、出されたカシラは残さず全部食べようと思います。
高野でした~。
コメント2件
高野
ゆりやんさんこれ猫なのね(゜o゜)
食育にひっぱられて豚だと思い込んでました笑
そういえば横のおじさんにはクレヨンしんちゃんが描かれてた気がする(;^ω^)
ゆりやん
コメントするかめちゃくちゃ悩んだんですが、マスターのイラスト多分豚🐷じゃないです。猫モチーフのキャラクターです🐱笑。おこがましいツッコミすみません。