語源に「緑の石」という意味をもつエメラルド。その神秘的で深い緑色の光は、古来から多くの人々の心を魅了し、現在まで愛され続けている宝石です。
知らない人はいないほど有名なエメラルドには、どんな意味や効果があるのでしょうか。おすすめのジュエリーとともに、その魅力についてご紹介いたします。
エメラルドの語源・由来
エメラルドの語源は、サンスクリット語で「緑色の石」を意味する「スマラカタ」にあり、ギリシャ語では「スマラグドス(smaragdos)」から変化。そして現在の、「エメラルド(emerald)」になったといわれています。
和名は「翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)」。
エメラルドの原産地
エメラルドの主な産地は、コロンビア、ブラジル、ザンビア、ジンバブエ、マダガスカル、パキスタンなどがあります。中でも最大の産出国はコロンビアで、世界シェアは60%を超え、名品としても有名です。
非常に内包物が多い石なので、透明度が高く鮮やかになるほど高級とされ、価値が高くなります。
エメラルドの歴史
上質のエメラルドを産出していたインカ帝国では、エメラルドは首飾りやペンダントなど、装飾に多用されていました。神殿までもがエメラルドで埋め尽くされていたといいます。
現在の「エメラルド」という名前が使われはじめたのは、スペインがインカ帝国を支配し、ヨーロッパにエメラルドを流通させるようになってからだとされています。
エメラルドに込められた意味
長い歴史をもち、時代を超えて人々から愛されつづけてきたエメラルド。エメラルドグリーンと呼ばれるように、美しい緑色の象徴とされる宝石には、ほかにどのような意味が込められているのでしょう。
愛と献身を意味するエメラルド
エメラルドは「愛の石」とも呼ばれるように、愛の力が非常に強い石であり、恋愛成就などに有効だといわれます。
エメラルドを身につければ、人間として成長することがき、知恵や忍耐力が得られると信じられています。
どれも恋人や夫婦にとって、愛を育み長続きさせるために必要なものであり、エメラルドを贈ることで愛と献身を意味するといわれています。幸せな結婚のお守りとしても、有効といえるでしょう。
宝石言葉に秘められる意味
エメラルドの宝石言葉は、「幸運・幸福・夫婦愛・安定・希望」とされ、宝石言葉の他にも、“愛の成就”という意味を持ちます。
また、浮気を防止する意味も持っているとされ、お互いの浮気封じのお守りとしても、効果的といわれています。
繁殖と生命のシンボル
エメラルドの多くは昔、エジプトで産出されていたと考えられます。古代エジプトでは、エメラルドのネックレスは永遠の若さを象徴しているとされ、エジプト人にとってのエメラルドは、「繁殖と生命のシンボル」でした。
5月の誕生石「エメラルド」
エメラルドは5月の誕生石でもあります。
誕生石を身につけると、お守りの役目を果たすと言われていることから、誕生石ジュエリーは、大切な方へのお誕生日のプレゼントにとても人気です。
結婚55年目の「エメラルド婚式」
結婚55周年の記念日は「エメラルド婚式」と呼ばれ、エメラルドが結婚記念石。
「金婚式」や「銀婚式」で知られるように、結婚記念日にはそれぞれに呼び名があり、それぞれの結婚記念日に、結婚記念石があります。結婚記念石は、ご夫婦がともに歩んできた時を記す証にもなり、生涯にわたりお二人の記念として残すことができます。
結婚55周年の記念日には、特別な思いを込めて、エメラルドを使ったジュエリーを贈ってみませんか。
おすすめのエメラルドジュエリーをご紹介
京セラでは、エメラルドの透明感あふれる輝きを存分に引き出した、クレサンベールのエメラルドジュエリーをご提供しています。
クレサンベールエメラルドの魅力
クレサンベールとは、京セラが独自に開発した高度な技術から生み出される高品質な再結晶宝石のこと。
天然エメラルドのなかでは、コロンビアムゾー鉱山のものが最も良質とされていますが、クレサンベールのエメラルドは、それとほぼ同様の色彩を放ち、やや青みが強いのが特長です。
天然エメラルドのほとんどは、結晶する過程で、不純物(インクルージョン)が混じり込むことがしばしば。それを目立たなくするための人工処理が行われています。
クレサンベールのエメラルドは不純物の混入が少なく、そのような人工的な処理を一切行わないため、経年変化が起きないのが特徴。エメラルドならではの透明感や輝きを、いつまでもお楽しみいただくことができるのが魅力です。
では、クレサンベールエメラルドジュエリーから、特におすすめのジュエリーをご紹介いたします。
エメラルドピアス(スタッド/プラチナ900/ラウンドブリリアントカット/5月誕生石)
透明感のある色あざやかなエメラルドの輝きが、耳元を美しく彩るピアスです。ラウンドブリリアントカットが、クレサンベールならではの輝きを引き立てています。
エメラルドの魅力をそのまま生かしたシンプルなデザインのピアスは、スタッドタイプで普段使いにも最適。ほどよいサイズ感で、コーディネートを選ばずお召しいただけます。
ご自分へのご褒美に、また、大切な方へのプレゼントにも大変喜ばれています。
>>エメラルドピアス(スタッド/プラチナ900/ラウンドブリリアントカット/5月誕生石)の商品詳細はこちら
エメラルドペンダント(ペアシェイプ/K18WG/メレダイヤ3石/5月誕生石)

どの角度からもエメラルドの輝きを見せてくれる、ペアシェイプカットのペンダントです。
透明感のあるブルーグリーンの輝きが、しずく型のシェイプに上品にマッチ。周りを沿うように囲むホワイトゴールドの曲線美と、小さくても特別な輝きを見せる3石のメレダイヤが、エメラルドの美しさを引き立てます。
ファッションに合わせて長さが調整できる、スライド式のチェーンを採用するなど、細部にわたり気配りが効いていて、とても重宝するネックレスです。
>>エメラルドペンダント(ペアシェイプ/K18WG/メレダイヤ3石/5月誕生石)の商品詳細はこちら
エメラルドペンダント(ペアシェイプ/1.45ct/プラチナ/メレダイヤ2石/5月誕生石)
ペアシェイプの女性らしいカッティングが、エメラルドの美しさを引き立てて、胸元を豊かに彩るペンダントです。
シンプルなデザインに仕上げてありますので、エメラルドそのものの魅力をご堪能いただけます。
ご結婚記念日やお誕生日のプレゼントに、とても人気があるジュエリーです。さりげなく光る2石のメレダイヤも、上品さをプラスしてくれます。
>>エメラルドペンダント(ペアシェイプ/1.45ct/プラチナ/メレダイヤ2石/5月誕生石)の商品詳細はこちら
宝石本来の“色”を身につける喜び
クレサンベールのエメラルドは、入手が困難なムゾー鉱山で産出される高品質のエメラルドとほぼ同様の色彩を放ち、やや青みが強いのが特長です。
天然エメラルドでは、透明度の高い希少な石にしか施すことができない、美しさを最大限に生かすカットデザインが自在に施せるのも、クレサンベールならでは。
京セラジュエリーは、エメラルド本来がもつ、“最高の色彩と輝き”を身につける喜びをご提供いたします。ご紹介したジュエリーのほかにも、美しいエメラルドジュエリーが豊富にそろっていますので、ぜひ一度ご覧ください。
ファンシーカラーダイヤモンド
スタールビー
スターサファイア
パパラチアサファイア
クリソベリル
キャッツアイ
珊瑚(さんご)
アイオライト
モルガナイト
ヒスイ
ムーンストーン
スフェーン
ペリドット
スピネル
クンツァイト
トルマリン
トパーズ
シトリン
ラピスラズリ
ジルコン
レッドベリル
ベニトアイト
ロードクロサイト
グランディディエライト
アウイナイト
カルセドニー
ローズクォーツ
ルチルクオーツ
琥珀(こはく)
キュービックジルコニア
ロッククリスタル
べっ甲
その他石種



