10月の誕生石 オパール の由来・伝説・意味
虹色に輝く10月の誕生石オパールの名前の由来は、サンスクリット語で「宝石」の意味を持つ「Upala」からきていると言われています。
古代ローマでは、神秘的で幻想的な輝きを放つオパールは神の石・天使の石などと呼ばれ、溢れる愛や幸福を願う人々に深く愛されていました。不思議なオパールの伝説は世界各国に残されており、「神様によって作られた石」、「天国から落ちてきた稲妻の輝きからできた石」などの言い伝えがあります。 オパールは10月の誕生石と共にてんびん座の守護石です。
10月の誕生石 オパール の宝石の魅力
オパールには透明、白色、黒色、黄色、ピンク色、青色など様々な色のものがあります。 石の中で、いろいろな色が煌めき遊んでいるように見える遊色効果はひとつとして同じものはなく、美しく幻想的な虹色に輝くオパールは宝石の中でも特別な存在です。 オパールは内部に水分を含んでいるため、割れやすくデリケートな宝石です。 世界で唯一オパールの合成に成功したクレサンベールオパールは、天然のオパールと同じ成分・構造かつ、内部の水分バランスがとれているため割れにくく、高貴な輝きを放ちます。
10月の誕生石 オパール の宝石言葉
虹の輝き・幸福・希望・潔白
硬度(モース)・お手入れ時の注意点
オパールの硬度は5~6。水分と乾燥、衝撃に弱いので、濡らさないように注意し、お手入れの際は乾拭きをして下さい。ケースに入れての保管をおすすめします。
10月の誕生石 トルマリン の由来・伝説・意味
10月の誕生石トルマリンの名前の由来は、シンハラ語で「たくさんのものを持っている」という意味の「Trumali」からきていると言われています。
古代エジプトでは、様々な色があるトルマリンは、太陽と地球を結ぶ虹の橋を旅して渡った石だいう言い伝えがあり、宇宙の声を聴くことができる神聖な石だとされていました。 トルマリンの中でもピンクトルマリンは愛の力を強めると言われ、結婚1年目や5年目のメモリアルジュエリーとしても人気があります。
10月の誕生石 トルマリン の宝石の魅力
トルマリンには、透明、白色、ピンク色、緑色、黄色、青色、黒色…など、多彩な色の種類があります。 電気を帯びマイナスイオンを発生させるトルマリンは、美しく輝くだけではなく心と体を浄化しリラックスさせてくれる効果があり、パワーストーンとしても注目されています。 また現代社会に溢れている電磁波から守ってくれたり、空気や水を綺麗にする力もあり、健康にも良いと言われている宝石です。
10月の誕生石 トルマリン の宝石言葉
幸福・希望・安楽・忍耐・寛大
硬度(モース)・お手入れ時の注意点
トルマリンの硬度は7~7.5。乾拭きで落ちない汚れは、ぬるま湯や薄めた中性洗剤、超音波洗浄機で洗うことができます。熱湯は破損の恐れがあるため注意が必要です。
ジュエリーの種類で探す