流れるような曲線の腕にセッテイングされたタンザナイト。
タンザニアの夕暮れ時を映し出したような紫と青の色彩から その名の付いたタンザナイトは、見る角度や光によってその色合いを変える 「多色性」という特徴を持っています。
タンザナイトの奥行きある色彩は、 自然光の下では透き通った青の色合いが深まり 夜のライトでは紫がより鮮やかに感じられるその「多色性」のため。
1967年に発見されて以降、現在もタンザニアのメレラニ鉱山でしか 産出されない事から、その希少性はダイヤモンド以上と言われています。
メレダイヤの輝きがタンザナイトの豊かな色彩を引き立てています。
ペアシェイプの丸みを帯びた側を上にして着用いただきますと、 指をより長くしなやかに見せ、洗練されたシャープな印象に、
逆に丸みを帯びた側を下にして着用いただきますと、コロンとしたフォルムが愛らしく、優し気な印象でお楽しみいただけます。
是非2通りの着用方法でタンザナイトの様々な表情をご覧くださいませ。
~12月の誕生石タンザナイト~
【宝石言葉】
冷静・高貴・誇り高き人・神秘
【宝石の魅力】
綺麗な青色の中に見える神秘的な紫色。
深く美しく輝くタンザナイトは、 クールで上品、高貴、知的で女性的なイメージを与えてくれます。
明るさや光の当たる角度などで、色合いが変化して見える様は とても魅力的で人々を惹きつけます。
タンザナイトを身に着けることで美しさがアップするのはもちろん、 知性向上や精神を落ち着かせる効果があると言われています。
※オーダーと記載のあるリングサイズに関しましては新規製作となりますので、約2ヶ月お時間を頂戴いたします。
- 素材
K18ホワイトゴールド
- 石種
- タンザナイト(天然石) ペアシェイプ 約8.0×6.0mm 1石 約0.9ct
- ダイヤモンド 4石 計0.06ct
- リング幅
- 最大:約9.5mm
- 最小:約2.0mm
ファンシーカラーダイヤモンド
スタールビー
スターサファイア
パパラチアサファイア
クリソベリル
キャッツアイ
珊瑚(さんご)
アイオライト
モルガナイト
ヒスイ
ムーンストーン
スフェーン
ペリドット
スピネル
クンツァイト
トルマリン
トパーズ
シトリン
ラピスラズリ
ジルコン
レッドベリル
ベニトアイト
ロードクロサイト
グランディディエライト
アウイナイト
カルセドニー
ローズクォーツ
ルチルクオーツ
琥珀(こはく)
キュービックジルコニア
ロッククリスタル
べっ甲
その他石種









