
【《鳥獣戯画》宴会の準備 シルバー製 ブローチ 】
漫画のルーツとも言われ、親しまれている『国宝 鳥獣人物戯画』。
京都高山寺に所蔵されています。
甲巻・第5紙~第7紙まで続く、兎と蛙が「年中行事絵巻」の賭弓をしているのではないかと推測されている的弓のワンシーンから。
「賭弓」の対決の後、盛大な宴会が開かれ蛙と兎が大きな甕を担ぐシーンをブローチで表現しました。
甕の中には酒が入っており、みずみずしさをフェルスパーに水晶をのせたダブレットストーンで表現しています。
- 素材
 - シルバー(いぶし銀仕上げ)
 
- 石種
 - 張り合わせ石1石2.01ct(処理石:フェルスパー・クォーツ)
 - マルカジット10石
 
- サイズ
 - 約20×29mm
 
- 重量
 - 約6g
 
- その他
 - 留具:風車式
 


