新規会員登録で今すぐ使える500ポイントをプレゼント!
モンプレジールシリーズ♪
商品カテゴリー
誕生石別で探す
1月 2月 3月
4月 5月 6月
7月 8月 9月
10月 11月 12月
ログイン
ギフトラッピング
サービス オリジナルラッピングを
ご用意しております。
リングご購入予定の方へ リングゲージをプレゼント!
HCコレクション
法人のお客様へ
法人のお客様へ
直営店のご案内
ショッピングカート

 SNSでもお得な情報配信中♪

ラインアット  フェイスブック  インスタグラム

カレンダー
2023年9月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブロック

定休日
商品の発送は翌営業日とさせて頂きます。

インターネットでの
ご注文・お問い合わせは
24時間承っております。
cv-jewelry@kyocera.jp

ホーム > 宝石名別 > 真珠/パール

真珠/パールジュエリー

真珠・パールジュエリー

真珠(パール)は貝の体内で生成される神秘的な宝石です。 「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる上品で優しさのある乳白色の美しい光沢は、古来から宝飾品として珍重されてきました。 華やかな場でも存在感のある真珠・パールのジュエリーですが、「神の涙」とも呼ばれ、「悲しみの涙」を表すことから喪の席でも身につけることのできる宝石です。 喪の席で使う真珠のネックレスを選ぶ場合には、華やかさを控えるためにロングタイプでないシンプルなものを選びましょう。 そして多連のものは”悲しみが重なる”という意味となりタブーになるため、1連のものを身に着けます。 このように真珠・パールのジュエリーは冠婚葬祭の様々な場面で使えるので、大人になったら一つは持っておくとよいでしょう。 真珠は宝石の中でも傷つきやすく、主成分が炭酸カルシウムなので酸や油に弱いという特徴のある宝石です。 そのため、汗や化粧品などがついたままにしておくとせっかくの美しい光沢が失われていきます。身につけた後は柔らかくて清潔な布で拭くことで、輝きが長続きします。 紫外線や多湿、乾燥も大敵ですので、ケースに入れて大事に保管されることをオススメします。

143件の商品がございます。
価格の絞込   ~ 
1 | 2 | 3 | 4 次へ>>

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(無調色/8.5mm〜9.0mm ...

¥278,000
5
(1件)
希少価値が高い大ぶりサイズの8.5mm〜9.0mm花珠真珠ネックレスとイヤリングセットです。こちらは無調色の花珠となります。ボリューム感のある花珠真珠を使用しており、真珠ネックレス・イヤリング共に存在感が抜群な一番人気のお勧めサイズです。花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にお包み致します。ピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(8.5mm〜9.0mm/真珠科 ...

¥278,000
4.86
(57件)
希少価値が高い大ぶりサイズの8.5mm〜9.0mm花珠真珠ネックレスとイヤリングセットです。大粒ながら驚きのこの価格!
ボリューム感のある花珠真珠を使用しており、真珠ネックレス・イヤリング共に存在感が抜群な一番人気のお勧めサイズです。花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にお包み致します。ピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(シリコンあり/8.0mm ...

¥214,000
定番サイズの8.0〜8.5mm真珠ネックレスは、真珠のサイズに迷われている方には大変お勧めの人気サイズ。このシリコン入りのタイプは、隣り合う真珠の珠と珠とが摩擦することがなく、しなやかな着用をお楽しみいただけます。また、万が一、ネックレスの糸が切れたときも真珠がバラバラになってしまうのを防いでくれます。花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にてお届け、もちろんピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(無調色/8.0mm〜8.5mm ...

¥214,000
4.5
(2件)
時と場所を選ばず身に着けることができる、定番サイズの8.0〜8.5mm花珠真珠ネックレス。こちらは無調色の花珠となります。どのサイズの真珠ネックレスが良いか迷われている方には大変お勧めの花珠真珠ネックレス&イヤリングセットで、花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にてお届け致します。ピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(8.0mm〜8.5mm/真珠科 ...

¥214,000
4.84
(86件)
時と場所を選ばず身に着けることができる、定番サイズの8.0〜8.5mm真珠ネックレスは、どのサイズの真珠ネックレスが良いか迷われている方には大変お勧めの花珠真珠ネックレス&イヤリングセットです。花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にお包み致します。ピアス加工も無料で承ります。

黒蝶真珠ネックレス、イヤリングセット(オーロララグーン/8. ...

¥598,000
美しく壮大な自然の中で育まれた黒蝶真珠。そんな黒蝶真珠の中でも、グリーン系の最高品質である「オーロラ ラグーン」ネックレス&イヤリングセットです。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(シリコンあり/7.5mm ...

¥168,000
5
(1件)
7.5〜8.0mmの真珠ネックレスは小柄な方にもおすすめのサイズで、上品な煌めきを映し出す花珠真珠ネックレスとイヤリングセットです。
花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にてお届けいたします。ピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(7.5mm〜8.0mm/真珠科 ...

¥168,000
4.9
(10件)
7.5〜8.0mmの真珠ネックレスは小柄な方にもおすすめのサイズであり、上品な煌めきを映し出す花珠真珠ネックレスとイヤリングセットです。
花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にお包み致します。ピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(シリコンあり/9.0mm ...

¥598,000
5
(1件)
アコヤ真珠では特に産出量の少ない大粒9.0mm〜9.5mmの中でも滅多に出会うことがない、大変希少な花珠真珠のネックレスとイヤリングセットです。大粒ならではの真珠ならではの「光沢(てり)」が映し出す煌めきを存分にお楽しみいただける、大変希少な花珠真珠ネックレスセットです。花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にお包み致します。ピアス加工も無料で承ります。

花珠真珠ネックレス、イヤリングセット(9.0mm〜9.5mm/真珠科 ...

¥598,000
5
(8件)
アコヤ真珠では特に産出量の少ない大粒9.0mm〜9.5mmの中でも滅多に出会うことがない、大変希少な花珠真珠のネックレスとイヤリングセットです。大粒ならではの真珠ならではの「光沢(てり)」が映し出す煌めきを存分にお楽しみいただける、大変希少な花珠真珠ネックレスセットです。花珠鑑別書付き、真珠用桐箱にお包み致します。ピアス加工も無料で承ります。

黒蝶真珠ネックレス(オーロララグーン/8.0mm〜10.0mm台/シル ...

¥386,000
美しく壮大な自然の中で育まれた黒蝶真珠。そんな黒蝶真珠の中でも、グリーン系の最高品質である「オーロラ ラグーン」ネックレスです。

ピアリング(K18イエローゴールド/アコヤ真珠8mm)

¥79,800
4.5
(6件)
耳に穴を開けずに、ピアスのようなスッキリとしたデザインをお楽しみいただけるピアリングが登場。パールの動きが可愛い、18Kイエローゴールドピアリングです。

花珠真珠リング(8.5mmUP/プラチナ/ダイヤ2石/真珠科学研究所 ...

¥98,000
5
(4件)
8.5mmUP珠の花珠真珠のリングです。品位のある美しさに加え、存在感があります。イヤリング、ネックレスに合わせたコーディネートにも活躍いたします。特別価格でのご提供です!

花珠真珠リング(8.5mmUP/プラチナ/取り巻き/花珠鑑別書付/パ ...

¥155,000
4
(1件)
アコヤ真珠の中でも最高品質の珠にのみ与えられる称号の花珠真珠。こちらのリングは8.5mmUPの花珠真珠を厳選、定番のダイヤモンドの取り巻きデザインに仕上げました。

白蝶真珠ペンダント(オーロラ茶金/10.0mm/K18イエローゴール ...

¥192,000
5
(3件)
ゴールド系真珠の最高峰の「オーロラ茶金」 その中でも10mmUPのものだけを厳選。華やかなペンダントに仕上げました。少し贅沢で満たされた時間をお過ごしください。

アコヤ真珠セラミックピアス(8.0mm〜8.5mm/セラミック/スタ ...

¥19,800
4.48
(44件)
お待たせしました!!大ぶりのアコヤ真珠8.0〜8.5mmスタッドピアスが初登場!!ポストはセラミックを使用!安心、安全!毎日お使いいただきたいアイテムです。

アコヤ真珠イヤリング(8.0mm〜8.5mm/シルバー/パールイヤリング)

¥19,800
4.74
(23件)
8.0〜8.5mmの大粒アコヤ真珠を使用。ネジバネ開閉式でとても使いやすいフォーマルイヤリングです。

アコヤ真珠ネックレス、イヤリングセット(8.5mm〜9.0mm/シル ...

¥99,800
4.67
(3件)
8.5mm~9.0mmのの高品質なアコヤ真珠を使用したネックレス・イヤリングのセットです。フォーマルなシーンはもちろん、シンプルな装いもぱっと華やかになる1つ持っておきたいアイテムです。

アコヤ真珠ネックレス、イヤリングセット(8.0mm〜8.5mm/シル ...

¥79,800
4
(2件)
8.0mm~8.5mmの高品質なアコヤ真珠を使用したネックレス・イヤリングのセットです。フォーマルなシーンはもちろん、シンプルな装いもぱっと華やかになる1つ持っておきたいアイテムです。

花珠真珠ペンダント(8.0mm/K18ホワイトゴールド/ダイヤ4石/ ...

¥88,000
5
(7件)
8.0mmUPの花珠真珠のペンダント。花珠真珠の上にあしらった4石のダイヤモンドが上品な雰囲気を醸し出してくれます。花珠真珠が映し出す品位ある輝きのペンダントをお楽しみ下さいませ。

アコヤ真珠ネックレス(ベビーパール/7.0〜9.0mm/イエローゴ ...

¥69,900
4.5
(2件)
7mm〜9mmの大粒のアコヤ真珠と、3mm〜3.5mmのベビーパールを交互に組み合わせたステーションネックレスです。

アコヤ真珠ネックレス、イヤリングセット(7.5mm〜8.0mm/シル ...

¥49,800
4.8
(5件)
7.5mm~8.0mmの高品質なアコヤ真珠を使用したネックレス・イヤリングのセットです。フォーマルなシーンはもちろん、シンプルな装いもぱっと華やかになる1つ持っておきたいアイテムです。

アコヤ真珠ペンダント(オーロラロゼ/8mmUP/ K18イエローゴー ...

¥55,000
4
(1件)
8mmUPのアコヤ真珠、オーロラロゼを3珠使用。その両サイドにはミラーボールカットを施したイエローゴールドのパーツをセッティング。オーロラロゼの放つ煌めきに、ゴールドの輝きを加えました。

アコヤ真珠ペンダント(彩凛珠/K18ホワイトゴールド/パール/ ...

¥103,400
アコヤ真珠のベビーパールの中でも最高峰の品質を持つ「彩凛珠」を使用した一品。ノーマルのベビーパールには見られない美しいテリとオーロラが特徴です。かわいらしさと上品さを持ち合わせるこちらのペンダント。この機会に是非、ご検討くださいませ。

アコヤ真珠ペンダント(彩凛珠/花珠/K18ホワイトゴールド/パ ...

¥198,000
アコヤ真珠の中でも最高峰の品質を持つ「彩凛珠」と「花珠」。こちらはそんな2種類のパールを使用した贅沢なペンダントです。通常のアコヤ真珠よりもさらに美しいテリとオーロラの輝きを放つのが特徴で、かわいらしさと上品さを持ち合わせます。この機会に是非、ご検討くださいませ。

アコヤ真珠ペンダント(彩凛珠/K18ホワイトゴールド/パール/ ...

¥148,000
アコヤ真珠のベビーパールの中でも最高峰の品質を持つ「彩凛珠」を使用。ノーマルのベビーパールには見られない美しいテリとオーロラが特徴です。かわいらしさと上品さを持ち合わせるこちらのペンダント。この機会に是非、ご検討くださいませ。

アコヤ真珠ペンダント(彩凛珠/デコルテ/プラチナ/鑑別書付/ ...

¥136,500
アコヤ真珠のベビーパールの中でも最高峰の品質を持つ「彩凛珠」を使用した一品。ノーマルのベビーパールには見られない美しいテリとオーロラが特徴です。かわいらしさと上品さを持ち合わせるこちらのペンダント。この機会に是非、ご検討くださいませ。

花珠真珠ペンダント(9.0mmUP/プラチナ/ミル打ち加工/ダイヤ3 ...

¥120,000
4.33
(3件)
9mmUPの大粒花珠真珠に加えて、バチカン部分にはミル打ち加工を施し、極上のダイヤモンドを3石セッティング。上品でエレガントな花珠真珠ペンダントです。

アコヤ真珠セラミックピアス(5.0mm〜5.5mm/スタッド/パール ...

¥5,500
4.79
(125件)
お待たせしました!アコヤ真珠の5.0〜5.5mmスタッドピアスが初登場!!ポストはセラミックを使用!安心、安全!毎日お使いいただきたいアイテムです。

アコヤ真珠セラミックピアス(5mm/6mm/7mm/パールピアス)

¥19,800
4
(9件)
「大人かわいい」を実現する可愛らしいシルエットのパールセラミックピアス。カジュアルな服装にはもちろんの事ワンピースなど綺麗な装いにもおすすめ。安心素材のファインセラミックを使用!

アコヤ真珠ピアス(9.0mm〜9.5mm/プラチナ/スタッド/パールピ ...

¥74,800
5
(8件)
大変希少な9.0〜9.5mmのアコヤ真珠を使用。プラチナのポストを使用したスタッドピアスです。

白蝶真珠ブローチ/ペンダントトップ(10mm/5WAY/クリッカー/ ...

¥49,500
4.75
(4件)
ブローチとして2パターン、ペンダントトップとして3パターン、合計5パターンの着用がお楽しみいただけるブローチ兼ペンダントトップです。白蝶貝の持つ母貝の美しさと、白蝶真珠の美しさが融合したお品物です。

アコヤ真珠ピアス(7.0mm〜7.5mm/プラチナ/スタッド/パールピ ...

¥19,800
4.88
(8件)
7.0〜7.5mmのアコヤ真珠を使用。プラチナのポストを使用したスタッドピアスです。

アコヤ真珠セラミックピアス(6.0mm〜6.5mm/スタッド/パール ...

¥6,600
4.64
(77件)
お待たせしました!!アコヤ真珠6.0〜6.5mmスタッドピアスが初登場!!ポストはセラミックを使用!安心、安全!毎日お使いいただきたいアイテムです。

ピアリング(K18イエローゴールド/アコヤ真珠7mm)

¥77,000
5
(1件)
耳に穴を開けずに、ピアスのようなスッキリとしたデザインをお楽しみいただけるピアリングが登場。ピアリングには珍しい、ぶら下がりのパールデザインです。

ウォーターオパール/アコヤ真珠イヤリング(リングモチーフ/K ...

¥36,100
4.5
(4件)
3.0mm~3.5mmのアコヤ真珠を使用したイヤリング!!
アコヤ真珠の間にはみずみずしく輝く5mmのウォーターオパールをセッティング致しました。

黒蝶真珠イヤリング(オーロララグーン/9.0mmUP/K18ホワイト ...

¥88,000
美しく壮大な自然の中で育まれた黒蝶真珠。そんな黒蝶真珠の中でも、グリーン系の最高品質である「オーロラ ラグーン」イヤリングです。

アコヤ真珠ペンダントトップ(7.5mm〜8.0mm/K14ホワイトゴー ...

¥27,500
4.5
(8件)
アコヤパールのイエロー・ホワイト・ナチュラルブルーグレーとマルチカラーが魅力のペンダントトップです。

花珠真珠ペンダントトップ(9.0mmUP/K18ホワイトゴールド/パ ...

¥108,000
5
(3件)
エレガントで存在感が目を引く9.0mmUPの花珠真珠ペンダントトップ。花珠真珠の上品で艶やかな美しい輝き。お手持ちのネックレスのアクセントとしてワンタッチで装着可能なクリッカージュエリーとしてもご使用頂ける使い勝手も抜群のアイテム。

ピアリング(K14ホワイトゴールド/アコヤ真珠8mm)

¥79,800
耳に穴を開けずに、ピアスのようなスッキリとしたデザインをお楽しみいただけるピアリングが登場。パールの動きが可愛い、14Kホワイトゴールドピアリングです。
1 | 2 | 3 | 4 次へ>>
おすすめ順新着順価格が安い順価格が高い順レビュー評価順レビュー件数順
143件の商品がございます。

真珠/パールを使ったジュエリー

真珠/パールネックレス

冠婚葬祭などフォーマルな場に使えるパールですが、祝いの席と喪の席ではそれぞれ注意が必要です。結婚式やパーティーでは基本のホワイト系の他、ピンク、ゴールド、グレーなどのカラーパールや、バロックと呼ばれる変形パールでもマナー違反にはなりません。一方お葬式などで身につけるパールネックレスはホワイト系、ブラック、グレーのいずれかです。お悔みの席でのネックレスは長さ40cm前後の一連が基本。重ねづけは「不幸を繰り返す」、ロングネックレスは「悲しみが長引く」とされ忌み嫌われることを覚えておきましょう。
⇒真珠/パールネックレスはこちら

真珠/パールネックレス
真珠/パールリング

真珠/パールリング

リングに使用する真珠は、方穴しか開けずにセッティングされるため基本的に選別する中でキズが少なくテリのいい珠を使用することが多いのが特徴です。お悔やみの席ではシンプルで脇石の少ない一粒のものを使用し、形は真円でサイズも10mm前後が無難です。ダイヤなど光る石の入ったもの、装飾的なデザインのものは避けて、それらはファッションリングとして使用するのがいいでしょう。
⇒真珠/パールリングはこちら

真珠/パールペンダント

パールペンダントはシンプルながら華やかさも兼ね備えているため、カジュアルからドレスアップまで様々なファッションに合います。 アコヤ真珠では清楚で上品な雰囲気、南洋真珠では華やかさをプラスしてくれます。 チェーンも肌なじみの良いゴールドから清楚なイメージのプラチナ色を組み合わせることでコーディネートの幅が広がるアイテムです。
⇒真珠/パールペンダントはこちら

真珠/パールペンダント
真珠/パールピアス

真珠/パールピアス

耳元を上品な輝きで華やかにしてくれるピアスは使い勝手がよく一つは持っていたいもの。特にシンプルな物は装いを選ばず活躍の場が多いアイテムです。お悔やみの席ではイヤリングは耳にピッタリと付くシンプルな一粒珠のものを使用し、ドロップタイプは避けた方が無難です。ダイヤなど光る石の入ったもの、装飾的なデザインのものは避け、地金もシルバー色のものを使うようにします。
⇒真珠/パールピアスはこちら

真珠/パールブレスレット

真珠のブレスレットは年々愛用者が増えてきておりますが、なかでも地金のチェーンと真珠を交互に連ねたステーションタイプや、小さめのアコヤ真珠をつなげたブレスレットは、普段の装いに加えたいジュエリーです。真珠は柔らかいため、時計等と重ねて着けるのはおすすめできませんが、ドレスやワンピースのような装いだけではなく、ジャケットの袖口から見え隠れするようにつけるのもおしゃれ上級者といえます。 「手を見れば年齢が分かる」ともいわれますが、若々しく見せるためにも、真珠/パールブレスレットをファッションのコーディネートに加えてみてはいかがでしょうか。
⇒真珠/パールブレスレットはこちら

真珠/パールブレスレット
真珠/パールブローチ

真珠/パールブローチ

真珠ブローチはちょっとしたお出かけから、卒業・入学式でなどで使用すると華やかさがプラスされ、洗練されたフォーマル感を出すことができます。襟付きジャケットスーツの場合は左側の襟の高い部分につけると、上の方に人の視線が集中するのでバランス良く見えます。ノーカラーの場合は左の胸より高い鎖骨下あたりにとめると、視線が高い位置に集まるのでスタイルが良く見えたり、顔がパッと明るく映る効果があります。特にスーツの色や素材と同系にしなくても良いので、自分なりにアレンジしてみると良いでしょう。
⇒真珠/パールブローチはこちら

真珠/パールの種類と美しさの違い

真珠には天然真珠と養殖真珠があります。天然と養殖の違いは自然の偶然が重なって真珠を形成するに至ったか、人が真珠形成のきっかけ作りをしたか、だけの違いです。現在、世界で流通している真珠の9割以上は養殖真珠ですが、真珠養殖のために使用されている貝は、海水では主にアコヤ貝、黒蝶貝、白蝶貝、淡水ではイケチョウガイやヒレイケチョウガイです。アコヤ貝で育った真珠をアコヤ真珠、黒蝶貝で育った真珠を黒蝶真珠と呼びますが、イケチョウガイやヒレイケチョウガイなどは淡水真珠と一括りにして呼ばれています。ここでは真珠/パールの種類とその美しさの違いについて、ご説明いたします。

アコヤ真珠

色はピンク系、グリーン系、ホワイト系、クリーム系、グレー系、ゴールド系などととても多彩な色があります。大きさは現在7~8mm程度のものが主流となっており、8mm以上が大珠と呼ばれ、9mm以上のものとなると採れる量が急激に減り、10mm以上のものともなると非常に希少です。真珠の輝きをあらわすテリ(光沢)は干渉色があり、表面上の上テリではなく真珠の奥の方から湧き出てくるような深みがあり透明感の高いものが良質とされています。四季のある日本では夏の温かい時期に真珠が育ち、冬の寒い時期に表面のきめ細やかさが形成され、良質な真珠を産出するには適しています。日本特有の四季の変化が透明感の高い良質な真珠を産出し、他国産の真珠(南洋真珠)とのテリ(光沢)との差別化につながっています。
⇒アコヤ真珠はこちら
⇒アコヤ真珠(ピンク系)はこちら

アコヤ真珠
花珠真珠

花珠真珠

アコヤ真珠(ホワイト系)の最高品質の範ちゅうと認められた真珠に与えられる特別呼称です。花珠真珠といっても鑑別機関によって合格基準が異なるため、同じような合格ボーダーラインの商品を比べても品質が異なります。京セラでは真珠専門の鑑別機関として国内で最も信頼がある真珠科学研究所の鑑別書をお付けさせていただいています。
⇒花珠真珠はこちら

黒蝶真珠

意外にも黒蝶貝には黒の色素は持ち合わせておりません。黒蝶真珠は「黒い真珠」と思われる方が多いですが、実際には3つの色素が混ざり合い多彩な色を演出しています。赤・青・黄色系で色の三原色と同じで、それらの色が混ざり合い黒色に見えます。主な生産地は、タヒチ、クック諸島などの南太平洋海域です。黒蝶真珠の生産量の約95%がタヒチで採れるため、タヒチ真珠とも呼ばれています。
⇒黒蝶真珠はこちら

黒蝶真珠
白蝶真珠

白蝶真珠

色はピンクホワイト、ホワイト、グレー、イエロー、ゴールドなど多彩な色があります。白蝶真珠が生まれてくる母貝にはシルバーリップとゴールドリップの2種類があります。オーストラリアではシルバーリップと呼ばれている白蝶貝が多く、大粒でホワイト系の真珠ができやすくなります。インドネシア・フィリピン・ミャンマーではゴールドリップと呼ばれている白蝶貝が多く、ゴールド・イエロー系の真珠ができやすいという傾向があります。白蝶真珠は養殖期間が長いためアコヤ真珠よりも巻きが厚く、深みのある輝きがあるのが特徴です。
⇒白蝶真珠(ホワイト系)はこちら
⇒白蝶真珠(ゴールド系)はこちら

淡水真珠

淡水真珠とは、本真珠の一種で母貝にイケチョウガイや、三角貝とも呼ばれるヒレイケチョウガイなどの淡水生の二枚貝を使って湖や川で養殖された真珠のことです。色はホワイト、オレンジ、ピンク、ローズなどカラフルな色の珠ができやすく多彩な色が楽しめます。核を挿入せずに1つの母貝で養殖できる数が数10個と多いので、淡水真珠の魅力は何といっても本物の真珠でありながらお手頃な価格で購入できるということです。カジュアルシーンでも気軽に使うことができますし、色々なデザインのものを何本も揃える楽しみもあります。
⇒淡水真珠はこちら

淡水真珠

真珠の品質について

巻き

真珠は体内に異物が入ると一生懸命に殻の内側と同じ成分を分泌して、この異物を同一化しようとします。このとき分泌される真珠質と呼ばれるものが核のまわりにカルシウムの薄い層を何百、何千層と巻かれていくことで真珠層を形成していきます。真珠層が厚いほど真珠特有の美しいテリ(光沢)がでてきます。この真珠層の厚さのことを「巻き」と呼んでいます。巻きの厚さはテリ(光沢)以外にも真珠の強度や劣化にも影響するので、巻きの厚い真珠ほど良質とされています。

巻き
テリ(光沢)

テリ(光沢)

真珠の命とも言えるテリ(光沢)。真珠層の厚さを巻きが厚い・薄いと表現し、巻きの厚い真珠の方が奥深くからテリ(光沢)が生まれます。真珠で最も大切なのは、内側からのテリ(光沢)と呼ばれる色を伴った輝きです。一定以上の巻きがあると光の作用によりピンクやグリーンの干渉色が見られます。そして真珠層をつくる結晶が整然と積み重なっていて滑らかであると、深みのあるテリが出て真珠の表面からまぶしいばかりに輝きを放ちます。

真珠の色は一般の物体の色と異なり、実体色(実際に見える色)と干渉色(光の反射、屈折によって見える輝きをともなった色)の種類の色が共存しています。真珠の色を決める要素はいくつかあり、ひとつは真珠層から光が反射して見える干渉色により、ピンク系や青みを帯びたグリーン系の色が作られます。次に貝そのものが持つ固有のたんぱく質の色素により、シャンパン系やゴールド系、ブラック系の色が生まれます。もうひとつは核と真珠層の間に入り込んだ有機物の色により、ブルー系、ブラック系の色が生まれます。真珠はこれらの要素が重なり合い固有の美しい色を生み出しています。

色
形

真珠の形は、貝の中で真珠層が形成されていく過程で変化するため、人為的に形を作ることはできません。形は丸く真円に近いものほど良質とされていますが、丸い真珠以外にもオーバル(長方形)、しずくのような形のドロップ、横に長い楕円形のボタンなど様々な形のものがあります。また、形の崩れた不定形のものはバロックと言います。バロックは、形が独特でまさにその1粒しかない真珠と言えるでしょう。

キズ

真珠の価値はキズの程度で大きく左右すると定義されますが、キズのない真珠は極めて少なく、多かれ少なかれどの真珠にもあります。真珠の真珠層を形成する過程でできたくぼみや突起などの天然のキズに関しては、キズがあるからといって必ずしも低品質な真珠とは限りません。真珠は自然の産物なのでキズも本真珠の証です。ほとんどの真珠には程度の差はあるものの何らかのキズがあるものなのです。よほど目立つ大きなキズでない限り、選択の要素の中で一番神経質にならなくても良い部分ではないでしょうか。

キズ
サイズ

サイズ

真珠は粒の大きさによって印象が変わります。粒が小さければ控えめな印象に。粒が大きくなれば豪華できらびやかな印象になるのが基本となります。また小さい粒の場合はロングタイプにしたり重ね着けしたりすることで、華やかに見せることもできます。身につけるシーン、身長やお洋服のお好みによりサイズをお選びください。

連相

連相とは、ネックレスの中で「どれだけ色やテリ(光沢)が揃っているか」というネックレスの完成度を表す言葉です。それぞれの質は良くてもネックレスとして組み上げた時に色目やテリ(光沢)がバラバラでは良いネックレスとは言えません。多様な色など多彩な個性を持つ真珠ですので、連相良く組み上げるのは大変な作業ですが美しいネックレスには必要不可欠な要素です。

連相

真珠のお手入れについて

真珠のお手入れについて

普段のお手入れは、真珠の輝きを保つために大変重要です。真珠は主に炭酸カルシウムの結晶とたんぱく質でできているので、酸・熱に弱いのが特徴です。汗やほこりが付いたままにしておくと光沢が失われ、変色などの原因になりますので使用後は柔らかい布で丁寧に拭いて汗や付着物を落としてください。また化粧品や整髪剤にも弱いので、お化粧が終わってから真珠を着けでください。こまめに拭いていただくことが一番のお手入れです。お手入れをきちんとするのとしないのでは、長い年月を経ると輝きが違ってきます。

保管時の注意は、真珠は熱・光の影響を受けやすいので温度の高くなる場所や直射日光のあたる場所、乾燥した場所や湿度の高い場所も避けてください。ケースに小分けして他の宝石や硬い金属と触れ合わないようにしてください。その際脱脂綿を緩衝材として使用することは避けてください。脱脂綿の漂白作用により変色の恐れがあります。あと防虫剤などの薬品や化粧品の近くでの保管も避けてください。

ネックレスの糸は使用していると伸びてきたり擦れて弱くなるので、ご使用状況にもよりますが3~5年に1度、糸替えをされることをお勧めします。

京セラの真珠/パールジュエリーについて

京セラの真珠/パールジュエリーについて

京セラで販売している真珠パールジュエリーの中でもオススメなのが、花珠真珠のジュエリーです。 花珠真珠はアコヤ真珠の中でも最上級のクオリティ(品質)のもののみに与えられる称号です。 花珠真珠として認められるためには、「巻き」・「形」・「光沢(てり)」・「キズ」、 ネックレスにはさらに 「仕上げ(連相=真珠同士の色と品質の統一)」が加わった、 合計5つの基準で最高ランクでクリアしなくてはなりません。そのため、すべての真珠の中から数百個に1個といった大変貴重な真珠です。 当店で販売している「花珠真珠」のジュエリーは「花珠鑑別書」が付いていますので、大切な人へのプレゼントにも最適です。

このページのトップへ