【 引っかかりにくいレール留め プラチナ製サファイアリング 】
9月の誕生石でもあるサファイアを3石並べて留めたリングです。
ダイヤに次ぐモース硬度9の硬度をもつコランダムという鉱物種の中でも、赤い色のものを特にルビー、それ以外の色のものをサファイアと呼びます。サファイアはラテン語で青い石を意味し、誠実、気品、忠誠心を象徴し、古くからヨーロッパの王侯貴族や聖職者が身に着けてきました。
高級感がありサファイアのブルーが映えるプラチナ製のリングに横向きにしたオーバルシェイプのサファイアをレール留めにしました。レール留めとは、宝石を爪で留めるのではなくプラチナなどの地金でレール状に挟み込むようにセットする留め方です。
サファイアとサファイアの間にはメレダイヤを縦に2石ずつ留めてあり、キラキラとした輝きで落ち着いた印象のサファイアに華やかさをプラスしています。
レール留めにしている上下のプラチナの枠が、全体にシャープですっきりとした印象を与えるデザインです。
引っかかりが少なく、カジュアルな装いにもおすすめです。