【 迫力の1ct!!ミャンマー産ピジョン・ブラッドルビーのリング 】
圧倒的な存在感を放つ大粒1ctのルビーを使ったリングです。
ダイヤに次ぐモース硬度9の硬度をもつコランダムという鉱物種の中でも、赤い色のものを特にルビー、それ以外の色のものをサファイアと呼びます。ルビーは、その硬さと血液を連想させる鮮やかな赤い色から、お守りとして、また王侯貴族の富の証として、古くから大切にされてきた伝統のある宝石です。
ルビーのカラーの最高品質のものは「ピジョン・ブラッド(鳩の血)」と呼ばれて取引されています。
このリングには大粒1ctのピジョン・ブラッドのルビーが使われています。世界最大規模の活動を行っている宝石学研究所で教育機関であるGIA(Gemological Institute of America)のピジョン・ブラッドの基準を満たしている旨が記載された鑑別書が付いたものを厳選しています。
また今回はさらに、このルビーの産地が「ビルマ(ミャンマー)」であるという検査結果が出たもののみを使用。ルビーの産地として長い歴史のあるビルマ(ミャンマー)で産出されたルビーになります。
国際的にも信頼度の高いGIAによる、ビルマ(ミャンマー)産+ピジョン・ブラッドという検査結果の記された鑑別書の付いた価値あるルビーです。
高級感のあるプラチナ製のしっかりとした枠に大粒1ctのルビーをセットしました。ルビーの左右には大きめサイズのメレダイヤを3石ずつセット。キラキラとした輝きで主役のルビーを引き立たせています。
ピジョンブラッド・ルビーならではの力強さを感じられる濃く鮮やかな赤色は、まさに「カラーストーンの王」と呼ぶにふさわしい美しさです。
和装洋装を問わずドレスアップした時に自信を持って着けられるリングです。
一生モノとしてこの機会にぜひお求めください。