【 PT900/850 ベニトアイト ダイヤ ネックレス 】
その稀少性の高さからコレクターストーンとして人気の高いベニトアイトを使ったネックレスです。1906年にアメリカ・カリフォルニア州サンベニトで発見されたことから名付けられました。アメリカの三大稀少石のひとつとされています。
一見するとサファイアのような美しいブルーの宝石で、ダイヤ(0.044)と同様あるいはそれ以上(0.044~0.046)の高い分散率をもつ為、石を傾けた時にキラキラとした虹色の輝きをお楽しみいただけます。
ベニトアイトには強い二色性があり、見る角度によってブルーあるいは無色に見えるのもユニークな特徴です。
小粒ながらも美しい煌めきを放つベニトアイトを、メレダイヤをぐるりと留めたサークルの中にセットしました。
メレダイヤを止める共有爪はあえて目立つ大きさになっていて、まるでメレダイヤとプラチナのドットが交互に並んでいるようです。
ベニトアイトは丸環で留められているのでよく揺れて美しい輝きを放ちます。
名前は知っていても、ジュエリーとして持っている人はまだまだ少ないレアストーンを手に入れるチャンスです。 数に限りがありますのでお早めに。
>稀少石の商品一覧ページはこちら
- 素材
- プラチナ900
- プラチナ850
- 石種
- ベニトアイト1石0.05ct
- ダイヤ10石計0.14ct
- サイズ
- 長さ約45cm
- トップ約10×7mm
- 重量
- 重さ約2.2g
- その他
- 留具:引き輪式(フリーアジャスター式)
- (確保数2)
ファンシーカラーダイヤモンド
スタールビー
スターサファイア
パパラチアサファイア
クリソベリル
キャッツアイ
珊瑚(さんご)
アイオライト
モルガナイト
ヒスイ
ムーンストーン
スフェーン
ペリドット
スピネル
クンツァイト
トルマリン
トパーズ
シトリン
ラピスラズリ
ジルコン
レッドベリル
ベニトアイト
ロードクロサイト
グランディディエライト
アウイナイト
カルセドニー
ローズクォーツ
ルチルクオーツ
琥珀(こはく)
キュービックジルコニア
ロッククリスタル
べっ甲
その他石種




