2015年も、もうすぐ終わり。今年1年頑張った自分へのご褒美に、京セラジュエリーはいかがですか?
仕事に子育て、家事。毎日いっぱい頑張った自分に「お疲れさま」と「また頑張ろう」の気持ちをこめて年に1回のご褒美を贈りませんか?
京セラ オードリーでは、クリスマスに合わせ様々なご褒美ジュエリーをご用意いたしました。
いつもよりちょっと贅沢な自分へのご褒美は、新しい年へを迎える自分にエールをくれることでしょう。
食事や、旅行、ファッションアイテムなど、自分へのご褒美経験者は8割を超えていました。中でも、洋服・靴・アクセサリーを購入する人は52%。
食事や旅行は終わったら思い出の中に・・・だけど、形が残るものは何度も目にして喜びを感じることができるのが、ご褒美アイテムとしても人気の理由かもしれません。
自分へのご褒美のタイミングとしては、もちろんお財布が潤う、お給料やボーナスのタイミングがいちばん。次に、1年の終わりや、大きなものごとが片付いた時など、公私ともに一段落するタイミングが多い結果に。
頑張ったときも、凹んだときも、次へのステップのために自分へのご褒美は大事なんですね。
普段の自分へのご褒美予算は1万円以下が最も多く、お手軽な値段で購入できるピアスが人気でした。だけど、1年間頑張った自分へのご褒美予算となると、5万円以上の費用をかける人が38%!ジュエリーも”特別感”のあるアイテムや、デザインのものを選ぶ人が多くなる結果に。
一番人気のジュエリーは、普段使いしやすく、邪魔になりにくいネックレス・ペンダント。ずっと1つのものを身につけることができ、目に入るとテンションがあがるから・・という理由で、指輪の人気も急上昇でした。
来年また頑張る私のために、パワーを与えてくれる素敵なジュエリーを選びたいですね。
ダイヤモンドのなかでも非常に希少価値の高いオレンジダイヤモンドは、
1年に一度の自分へのご褒美にぴったり。
京セラの再結晶技術が生み出す上質でクリアな輝き。
大振りにカットしたルースがゴージャスな印象を与えます。
薄紅色がふんわりと輝くピンクダイヤモンドのジュエリー。
ネックレスとリングをセットで揃えたい方のために、お花のモチーフで揃えました。
しずく形のルースが、ミラーボールのように輝くブリオレット。
職人の技術が生み出す多面カットが、複雑で繊細な輝きを放ちます。
いつまでも色褪せないクラシックデザインのジュエリーは、
年代を超えて愛されるジュエリー。
頑張ってきた自分へのご褒美ジュエリー。せっかく購入するなら、長く愛用できるジュエリーを選びたいですよね。ジュエリー選びに迷ったら、まずは地金素材の特徴から使用シーンを考えて選んでみましょう。
プラチナの魅力は、上質で落ち着いたエレガントな銀色の光。時を経ても色の変色が起こりにくく、耐久性が高いという特徴があります。
一生物のご褒美ジュエリーを探されている方には、プラチナがオススメです。
清楚で洗練された白い輝きを放つホワイトゴールドは、プラチナよりも華やかな雰囲気でお求めやすい価格になってます。長年愛用すると品質が落ちるといわれていますが、現在はプラチナと間違えられるぐらい品質が上がってきています。
イエローゴールドの柔らかくあたたかみのある光は、黄みがかかった肌に美しく映え、白い肌の方が身に付けるとシャープな印象になります。
華やかな場面だけでなく、カジュアルな装いにも合わせられる、使いやすいカラーです。