ホーム > 宝石名別 > ダイヤモンド > 希少価値の高いカラーダイヤモンド

自然がつくりだす天然の色「カラーダイヤモンド」

希少価値の高いカラーダイヤモンドを、市場価格よりも安く

ダイヤモンドと言えば、無色・透明のものが一般的に知られておりますが、そのダイヤモンドよりも希少価値が高いのがカラーダイヤモンド。
カラーダイヤモンドは地質的条件が整うことで美しい天然の色を作りますが、この条件が整うことはとても稀で、市場でもなかなか目にすることができない宝石となっております。

このような希少性から市場でも高値で取引され、また近年では円安の影響で国内での価格もさらに高騰しております。

京セラodollyでは、熟練バイヤーが京セラ独自ルートでベルギー、ムンバイ(インド)で直接買付けを行い、高品質なダイヤモンドを選定しております。直接買い付けからジュエリーの加工までを一貫して行うことで、市場よりもお求めやすい価格でのご提供を実現しました。
脇石のダイヤモンドについてもこだわりを持って厳選し、カラーダイヤモンドをさらに引き立たせる、無色透明で煌めくダイヤモンドを使用しております。
また、全てのカラーダイヤモンドに第三者機関で検定した鑑定書をお付けしてお届けいたしますので、是非厳選された輝きを思う存分お楽しみくださいませ。

価値あるカラーダイヤモンドをお客さまのもとへ。
お気に入りのカラーダイヤモンドに出会えたかたは、数に限りがありますので、どうぞお急ぎください。

カラーダイヤモンド鑑定書
カラーダイヤモンドの買い付け

オレンジダイヤモンド

ダイヤモンドのなかでも非常に希少価値の高いオレンジダイヤモンド。
バイヤーが厳選した自慢のカラーダイヤモンドです。

ピンクダイヤモンド

透明のダイヤモンドに比べ200倍の価値があると言われる天然のピンクダイヤモンド。
オレンジダイヤモンドと同様に採取量がとても少なく、市場に出回るのも稀なカラーダイヤモンドです。

イエローダイヤモンド

まるで太陽を想わせるような輝きを放つイエローダイヤモンド。
活力に満ちた煌めきを魅せるダイヤモンドのみを厳選した希少なカラーダイヤモンドです。

カラーダイヤモンドの種類

カラーダイヤモンドには全てのカラーがあると言われていますが、 おおまかに分類すると、虹と同じイエロー、オレンジ、ピンク、レッド、パープル、ブルー、グリーンの7色に分けられます。

GIA(米国宝石学会)は、この7色にバイオレットを加えた8色で鑑定しており、ホワイト、グレー、ブラック、ブラウンは、GIAのカラーチャートには含まれておりません。

7色のカラーダイヤモンド
このページのトップへ