新規会員登録で今すぐ使える500ポイントをプレゼント!
モンプレジールシリーズ♪
商品カテゴリー
誕生石別で探す
1月 2月 3月
4月 5月 6月
7月 8月 9月
10月 11月 12月
ログイン
ギフトラッピング
サービス オリジナルラッピングを
ご用意しております。
リングご購入予定の方へ リングゲージをプレゼント!
HCコレクション
法人のお客様へ
法人のお客様へ
直営店のご案内
ショッピングカート

 SNSでもお得な情報配信中♪

ラインアット  フェイスブック  インスタグラム

カレンダー
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブロック

定休日
商品の発送は翌営業日とさせて頂きます。

インターネットでの
ご注文・お問い合わせは
24時間承っております。
cv-jewelry@kyocera.jp

ホーム > 宝石名別 > ピンクスピネル

ピンクスピネル

「他に類を見ない眩い蛍光性」ピンクスピネル

スピネルという宝石名の語源は「トゲ」。結晶の形がトゲのような形のために命名されましたが、和名も同様の意味をもつ尖晶石と命名されています。

スピネルはサファイアと同様に、石の内部に入り込んだ内包物により、様々な色をもつ宝石です。その中でもピンクスピネルとレッドスピネルが価値の高い宝石として認識されていますが、京セラでは蛍光性が強く、より色鮮やかなピンクスピネルに特化、宝石バイヤーの「カピル氏」と共に、タンザニアのマヘンゲという町の鉱山主より直接買い付けを行っています。

ピンクトルマリンと比較し蛍光性が高く色鮮やかで、ピンクサファイアより輝きが強いピンクスピネル。また、レッドスピネルの落ち着いたカラーとは対照的な鮮やかな色合いと透明感を有しています。硬度も8と申し分なく、ピンクスピネルは今や天然色石としての評価も急上昇中の宝石です。

6件の商品がございます。
価格の絞込   ~ 

ピンクスピネルリング(0.20ctUP/オーバル/ハーフエタニティ ...

¥86,000
5
(1件)
蛍光性の強いピンクスピネルをハーフエタニティ風デザインに。普段使いから重ね付け等のおしゃれ使いにもおすすめです。

【受注生産】ピンクスピネルペンダント(0.20ctUP/オーバル/ ...

¥78,000
5
(2件)
ピンクゴールドにピンクスピネルをセッティングした愛らしいデザイン。ピンクスピネルとダイヤモンドの周りにあしらわれたミル打ちも目を引くペンダントです。

ピンクスピネルピアス(合計0.25ctUP/ラウンド/スタッド/4本 ...

¥52,000
5
(2件)
シンプルな4本爪のスタッドピアス。小粒ですが、ピンクスピネルのもつ色鮮やかさと照りの強さを存分にお楽しみいただけるアイテムです。

ピンクスピネルリング(0.20ctUP/オーバル/ミル打ち/K18ピン ...

¥86,000
5
(1件)
ピンクゴールドにピンクスピネルをセッティングした愛らしいデザインリング。両サイドのダイヤモンドと共に施されたミル打ちもピンクスピネルの持つ魅力を引き立てています。

ピンクスピネルペンダント(0.20ctUP/オーバル/メレダイヤ2石 ...

¥78,000
5
(1件)
小粒ですが色が濃くテリの強いピンクスピネルを使用したペンダント。シンプルなデザインに仕上げており、厳選したピンクスピネルの魅力の詰まったペンダントです。

ピンクスピネルピアス(合計0.30ctUP/オーバル/フック/メレダ ...

¥78,000
照りの非常に強いピンクスピネルを使用したフックピアス。動きに合わせて耳元で揺れ動くさまは、見る人を魅了する美しさです。
おすすめ順新着順価格が安い順価格が高い順レビュー評価順レビュー件数順
6件の商品がございます。

スピネルとルビーの関係性

スピネルとルビーの関係性

スピネルが独立した鉱物として見られるようになったのは、百数十年前のこと。それ以前はルビーと同じ産出地から採掘され、ルビーの属するコランダムと同様のカラーバリエーションを持つことから、コランダムの属種として分類されており、長らくスピネルという独自の地位を与えられなかったという不遇の歴史がありました。その結果、イギリス王室の第一公式王冠の正面に位置する「黒太子のルビー」も、実はレッドスピネルと後々判明したという逸話も残っています。

そのためスピネルはルビーやサファイアの類似石として低い評価が与えられがちでしたが、現在はルビーやピンクサファイアと同様の深い色合いに加え、ルビーをも上回る透明感と蛍光性から、現在はルビーにも負けない高額な一品も市場に出回っています。

スピネルの産地

スピネルとルビーの関係性

スピネルの評価が上昇し続けている理由は、良質なものが各地の鉱山から産出していることにあります。高い評価のスピネルの産地として名をはせているのが、ミャンマーのモゴク鉱山とスリランカのラトナプラ近郊。さらにブラジルやタジキスタン、タンザニアのマヘンゲ、アメリカのニュージャージー州、さらにベトナム北部から、高品質のシピネルが産出されています。  なかでも京セラの直接買い付けの地でもあるタンザニアのマヘンゲでは非常に美しいピンクスピネルが産出。採掘されるスピネルの品質の上昇と共に、評価は市場価格にも反映されています。

このページのトップへ