【 爽やかな輝き マリガーネットネックレス 】
キラキラとした輝きが美しいマリガーネットを使ったネックレスです。
ガーネットは等軸晶系という共通の結晶構造を持つ鉱物のグループの名前です。少しずつ成分の異なる別々の鉱物の集まりであるため、色や屈折率などの性質が異なりますが、共通の結晶構造を持ち似た化学組成を持つものたちをガーネットと呼び、個別には、デマントイドガーネットやパイロープガーネットのように呼びます。
またそれらは互いに混ざり合ってひとつの結晶体となり「固溶体」というものを作り出します。
このネックレスに使われているガーネットは、透明感のある美しいグリーンが人気のツァボライトで有名なグロッシュラーガーネットと、ダイヤのような力強い輝きと鮮やかなグリーンで人気のデマントイドで知られているアンドラダイトガーネットの中間に位置するタイプの稀少なガーネットです。1994年にマリ共和国で発見されたため「マリガーネット」という名前で呼ばれています。
赤、オレンジ、グリーンなど、様々な色があるガーネットの中で、意外と珍しい黄色の色を持つのがこのマリガーネットです。
2種類のガーネットが混ざり合った固溶体ならではの、ひと言ではうまく表現できない曖昧な色合いを持つマリガーネット。黄色にグリーンとやや褐色も混ざっているような複雑な色合いが実に魅力的です。
キラキラと輝くマリガーネットをメレダイヤでぐるりと取り巻いた華やかなデザインのネックレスです。
独特の黄色がかった緑色がプラチナに映えて爽やかな印象です。
赤色だけではないガーネットの魅力をぜひお楽しみください。





