【 ファンシーピンク×ファンシーイエローダイヤの贅沢なリング 】
大変稀少性の高いピンクダイヤとイエローダイヤを一緒に使用したリングです。4月の誕生石でもあるダイヤは自然界で最も硬い物質であり「宝石」と言った時におそらく誰もが頭に思い浮かべる代表的なものです。 日本では特にエンゲージリングに使われる宝石として有名です。
その他の多くの宝石はその色の鮮やかさが評価されますが、一般的なダイヤは色の無さが評価のひとつとなり、より無色に近いほど稀少性が高く評価が上がります。
例外がファンシーカラーダイヤと呼ばれるダイヤです。
ピンクやブルー、オレンジ、イエロー、グリーンなど、様々なカラフルな色のダイヤが存在しており、その稀少性から大変高価なものとなっています。
一定以上の濃さのあるものには「ファンシー」という言葉が付き、ファンシーピンクダイヤのように呼ばれます。
このリングに使われているのはその稀少なファンシーオレンジピンクダイヤと、ファンシーインテンスイエローダイヤです。 ピンクとイエロー、どちらもしっかりと色ののったファンシーカラーダイヤです。
特に稀少性の高いのはピンクダイヤの方です。2020年11月に、ピンクダイヤのほぼ唯一の供給源であった西オーストラリア東キンバリー地区にあるアーガイル鉱山が37年間の操業を終えて閉山しました。新たな鉱山が見つからない限り、ピンクダイヤの稀少性は益々高くなることでしょう。
ピンクとイエローそれぞれの魅力的な色が引き立つように、ピンクダイヤはK18ピンクゴールド製の爪で、イエローダイヤはK18イエローゴールド製の爪でセットしています。
全体は高級感のあるPt950製。ファンシーダイヤを留める爪だけをK18製にした、大変手間の掛かる作りになっています。
使われているピンクダイヤもイエローダイヤも主役級の美しさと稀少性を持つ品質。 そんな主役2石を贅沢にも一緒に使用した、お互いの美しさが一層際立つラグジュアリーなデザインのリングです。
指がすっきりと見えるV字のデザインで手元を華やかに彩ります。
- 素材
- プラチナ950/18金(イエロー・ピンク)
- 石種
- ピンクダイヤ1石0.10ct(ファンシーオレンジピンク)
- イエローダイヤ1石0.10ct(ファンシーインテンスイエロー)
- ダイヤ27石計0.40ct
- 最大幅
- 約6.2mm
- 重量
- 約3.3g
- 製品仕様・その他
- グレーディングレポート付
- サイズ:7~15号まで
- (確保数2)
- 商品番号
- 23N00301