お出掛けの予定がない、そんな時は🤫

皆さんこんにちは!

お盆はずっと雨でしたね☔️😢ゆっくりお過ごしできましたでしょうか。

夏季休暇が明けてからお陰様でodollyメンバーは忙しい日々を過ごしています。そんなこんなでブログの更新が遅くなり申し訳ございません🥲💦


皆さまテレビはお好きですか?

私はめちゃくちゃテレビっ子って訳じゃないんですがいつも決まって見る番組があります。

火曜日がチャチャ入れマンデー(関西のローカル番組)、

水曜日がホンマでっか?からの突然ですが占ってもいいですか?、

そして金曜日の金曜ロードショーと全力!脱力タイムズからの探偵!ナイトスクープです。テレビはリアタイ派なので(というか録画するものがない)残業がある日は見れないですが

この中でも一番楽しみにしているのが金曜ロードショー(金ロー)です🥳🥳

なんだかありきたりですみません。笑

関西ローカル強めなので分からない方もいらっしゃるかもですね💦

金ローに戻りまして、、、

この前初めて猫の恩返しを見ました🐈‍⬛

いつも映画館の雰囲気を出す為に部屋の電気を消して楽しんでいます♪☺️

初めてって言うと日本人なのにジブリ全作見ていないの!?となりそうですがどうしてもアニメを映画館で見るのは勿体無いな〜という気持ちがどこかでありました。

が、今回テレビで見て一変。

アニメとか関係なく、良い映画は良い✨(語彙力が足らずすみません。)

私は映画評論家でも何でもないので実際のレビューとか評価などは分からないのですが多分作り手が伝えたいことが何かしらあって、映画で公開されているのなら映画館で見るのが一番なんだろうな〜と物凄く今更なことに気付きました。笑

 

去年ジブリ作の再放映がありましたがそりゃ映画館で再放映しても人は見に行きますね!

 

とりあえず初めての猫の恩返しは流されやすい主人公が作中での経験から最後には自分を持てるようになった場面が印象的でした。

人生いろいろあると自分を見失いがちになりますがこういう映画を通してまた前を向いて歩いていこうと思えるのが良いところですね☺️✨

ちなみに私はムタさん推しです☺️笑


さて、今週は天気も別に悪い訳じゃないけどお家でいたいな〜でもそうするとブログに書くことなくなるな〜と思い、どうしようかなと思っていたのですが、久しぶりに普段愛用しているジュエリー(アクセサリー)を洗浄してみました💍✨

 

皆さまにもodollyでご購入されたアイテムによってお手入れ方法などメールでお送りしておりますのである程度ご存知だと思いますが基本的に用意するのがぬるま湯もしくはお水、中性洗剤、柔らかいブラシなどあれば簡単にお手入れができます🌸

 

バンドの部分が革じゃなければ時計もついでにお手入れしてあげてください👏(ただし防水になっていないものは濡れないよう気をつけてくださいね😱)

こんな感じで中性洗剤を溶かしたお水で濡れないようにゆすいであげると、、、

この画像から伝わるか分からないですがかなり汚れが落ちてます。😅😅

ジュエリーも同じように優しくすすいであげます✨

特に指輪に言えることですが普段ハンドクリームや日焼け止めを良く使う方は裏の光穴に汚れが詰まっていて、せっかくの輝きが損なわれている可能性があります。

その場合は柔らかいブラシなどで優しく光穴の部分を擦ってあげてみてください。輝きが買った時と同じくらいに戻りますよ🥺

(私のレギュラーメンバー達です)

ちなみにもう1人パールのレギュラーがいますがパールのお手入れは使い終わったら柔らかい布で拭いてあげるだけで大丈夫なので水洗いしません。

パールに限らず石によってお手入れ方法が異なりますのでお手入れ前はお調べになってからお手入れしてあげてください😭

では中性洗剤を水で優しく落としてあげた後はしっかりと乾かします。光穴の部分など乾かしにくいところはドライヤーをかけてあげるのがいいかもしれませんが温風は避けてください💍

洗浄が終わった後、例えばシルバージュエリーが黒ずんで戻らない、、、と言う場合には

上記写真の右下にある貴金属磨きなどで拭いてみてあげてくださいね✨(私は無印良品で購入しました!)

貴金属みがきを使って某海外ブランドのピアスを拭いてみます。(使って無さすぎて真っ黒😅)

この部分で磨いてみて、、、

こうなりました!

全然違う😂😂😂自分でもちょっと驚きです。笑

そして拭いた部分の汚れもすごいことになっていますね。笑

貴金属磨きは研磨剤がクロスに含まれるため綺麗になります。プラチナにもお使いいただけますがメッキが施されているK18ホワイトゴールドには使わないように気をつけてくださいね😵‍💫

あと、やはり研磨剤が含まれるので拭いているうちに地金部分が多少なりとも薄くなります。あまり多用しすぎないよう注意です!

ジュエリーが綺麗になると、また毎日どの子を着けていこう♪とテンションが上がりますよね🥰✨

定期的にお手入れしてあげて、

もしその時に不具合などがあればいつでもメールやお電話でお問い合わせくださいませ☺️

 

This entry was posted in スタッフブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です