㊗フォルクスワーゲン納車

東京に異動となり早2年半・・・。正直辛いこともいっぱいありました。。
ですが、そんな辛い日々を何度か乗り越えて、、ついにこの日がやってきました!そうです!!
ドイツの名車、「フォルクスワーゲン」をついに購入しました!!\(^o^)/

IMG_6130

と言っても自転車ですが。。価格も27,000円程で(^_^;)
でもね、この2年半ずっと移動手段が「歩く」のみで、、雨の日も風の日も。まあ雨の日の自転車無理ですが・・・。

全部で5色あるんですが、どうしてもこのグリーンが欲しくて欲しくて、歩きまわって見つけましたヽ(^o^)丿

そうそう、グリーンといえば黒蝶真珠の中でもグリーン系の最高品質「オーロラ・ラグーン」が大人気です!!
ragoon[1]
黒蝶真珠は別名南洋真珠ともいわれ、温かい海で大きくのびのび育つのが特徴です。

栄養たっぷりの海で育つせいでしょうか、あまりにも元気な貝は成長も早く、そのため楕円になったり、エクボが多くなりがちなんですね。

ですが、真珠科学研究所が定めた「オーロラ・ラグーン」は、黒蝶真珠のなかでもグリーンの発色が鮮やかで、且つエクボや傷が少なく、照りも素晴らしいという代物なのです(*^_^*)

実は、同じ黒蝶真珠の「ピーコック」よりも照りや傷の検査基準が厳しいのが、この「オーロラ・ラグーン」なんですね☆

⇒オーロラ・ラグーンはこちら

現在品薄状態なので、お届けまでに10日程いただいておりますが、黒蝶真珠ネックレスをお考えのお客様には、ものすご~くオススメのお品物です☆☆☆

話は戻りますが、納車日にフォルクスワーゲンで近くの堤防を走っていると、、、
IMG_6167

なんとアライグマの群れが・・・\(◎o◎)/!

いつもは遠くに映るスカイツリーを見て歩いていましたが、まさかこんな近くにアライグマが・・・(゜o゜)

自転車買って、また新たな楽しみが増えました(*^_^*)
高野でした~。

IMG_6162

This entry was posted in スタッフ高野の自由帳. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です